カヤック をライフスタイルに取り入れ、真剣に始めてみたいという初心者の方、そして現状よりレベルアップを望む経験者の方、対象です。
グループで気軽にカヤックをはじめてみたいという方、対象です。
□この季節の特徴
4月前半、海津大崎の桜が咲き、新緑が芽吹き、奥琵琶湖にもいよいよ春の到来です。北からの渡り鳥たちも北の大地へ飛び去り、代わりに南からの渡り鳥たちが海津を訪れ始めています。高島の稜線にはわずかに冠雪がみられ、雪解け水が琵琶湖に流れ込んでいるため、まだ水温は10度以下と完全に気を抜ける状況下ではありませんので、場合によってはドライスーツが必要となります。GWまでは、水温も低く、天候も落ち着きませんが、穏やかな天気であれば、春うららでのんびりとレッスンを楽しんでいただける季節です。
□2025年4月のご予約可能日
5日〜13日は海津大崎お花見カヤックツアーを運営しております。お花見ツアーのご予約状況にかんしては、
こちらをご参照ください。
15日(火)午前/午後、18日(金)午前/午後
21日(月)午前/午後、22日(火)午後、23日(水)午前/午後、25日(金)午前
28日(月)午前/午後
□2025年5月のご予約可能日
7日(水)午前/午後、9日(金)午前/午後
12日(月)午前/午後、13日(火)午前/午後、14日(水)午前/午後
19日(月)午前/午後、21日(水)午前/午後
26日(月)午前/午後、27日(火)午前/午後、28日(水)午前/午後、30日(月)午前/午後
□2025年6月のご予約可能日
6月1日から7月18日までは大瀬志郎 不在のため、「奥琵琶湖カヤック パーソナル トレーニング」の運営はお休みとさせて頂きます。
7月22日以降、再開させて頂きます。予定は改めてアップしますので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
上記、日程については、ご予約の更新が追いつかない場合があります。
Eメール、お電話でお申し込み頂いた時点で、ご予約確定のお返事をさせて頂きます。
□2025年 特別企画、ツアー予定
2025年海津大崎桜お花見カヤック / 4月5日(土)〜4月13日(日)期間中 毎日
海津大崎のお花見カヤックです。海津の桜並木の始まりからスタートして海津大崎周辺をのんびりとカヤックの上からお花見をお楽しみ頂きます。初心者の方は軽い講習後、安定のいい二人乗りのカヤックをご使用いただきます。詳細はこちら
- びわこロングディスタンスパドリング50km 2Days
日程1:2025年4月19(土)20日(日)
日程1:2025年5月17(土)18日(日)
風のない状態で時速6km以上の巡航スピードで漕げる方、セルフレスキューできる状態のフォールディングカヤック(スプレースカート、シーソック、ビルジポンプ装備)をお持ちの方対象の企画です。琵琶湖を二日間で50kmを漕ぎ切ることを目的に漕ぎます。(初日:約20km、二日目:約30km予定)
詳細はこちら