先日、海上保安庁 第八管区海上保安本部交通部安全対策課から依頼を受け、宮津から福井までの若手海上保安官(6名)を対象にマリンレジャー海難防止研修の講師を大瀬志郎が担当し、グランストリーム海津にて行わせていただきました。
午前は座学でカヤック、用具類の説明や安全対策についての講義、午後は実技でリジッドカヤック(タンデム艇、シングル艇)、シットオントップカヤック、SUPの試乗と技術指導を行わせて頂きました。各艇種の特徴や安全対策についても説明し、実際に転覆からの復元についても体験してもらいました。今回の講習にて得たカヤックの知識・経験を活かして、カヤック、SUP、ミニボート等の事故防止に繋げて頂きたいと思います。皆さん、モチベーションも高く、短いですが充実した研修となりました。是非、仕事以外でもカヤック、パドリングを楽しんで頂きたいと思います。海を愛する者同士として、事故防止に向けて、よろしくお願いします。
カヤックやパドリングの水難防止に向けての安全講習会のご依頼があれば、グランストリームでお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。